| 淀 川 サ イ ク リ ン グ (2) November 2001 | 
| 枚方大橋から淀川右岸(高槻側)を上流に行くと、約4kmで鵜殿のヨシ原(ヨシの大平原) があります。高槻の上牧まで約2kmのヨシが繁る自然の河川敷です。 快晴のお天気に誘われてサイクリングしてみました。 | 
| サイクリングマップ | 
|  |  | 
| 枚方大橋の上流約700mにある コスモスの畑です。 11月23日まだ満開でした。 | 枚方大橋から約1kmの上流にある公園です。 コンパウンドロープ(鋼製ワイヤロープにナイロ ン繊維をかぶせた特殊ロープ)製のジャングル ジムやスプリングマットなどの変わった遊具が あります。 | 
|  |  | 
| 枚方大橋から約2kmも行くと このようなワンドも見ることができます。 | 鵜殿のヨシ原に近づくと、ススキが たくさん見られます。 | 
|  |  | 
| 鵜殿のヨシ原のススキやヨシです。 | |
|  鵜殿のヨシ原の北での川べりです。対岸は樟葉駅前となります。 | |
|  |  | 
| 鵜殿のヨシ原はほとんど人影が見えません。静かなバーベキューや、 リモコンの模型飛行機、モトクロスなどが楽しめる貴重な場所です。 | |
| 淀 川 サ イ ク リ ン グ (1) September 2001 | 
|    |