4.御土居跡散策地図
(7) No.8 鷹ケ峯御土居 から No.9 大宮御土居 と 大宮交通公園御土居 へ
| 住所:京都市北区大宮土居町 |
住所:京都市北区大宮西脇台町 |
 北山杉が多いしょうざんの御土居跡 |
 No.8 鷹ケ峰御土居 |
No.8 鷹ケ峯御土居から東へ約800m行くと No.9 大宮御土居があります。
ここはかなり長い範囲で御土居跡が残されていますが、フェンスが張ってあり中に入ることはできません。
さらに東に行くと、大宮交通公園の中に、きれいに保存された御土居跡を見ることができます。
― 10 ―