石清水八幡宮
January 2002


2002年元旦、京都府八幡市にある「石清水八幡宮」に初詣に行きました。
「石清水八幡宮」は、京阪電車の「八幡市」駅前の標高143mの男山の頂上にあります。
西に天王山を望み、眼下には桂川、宇治川、木津川の三川が合流し淀川となる景色が見えます。

駅前のケーブルに乗ると3分で到着し、約5分歩くと本殿です。


石清水八幡宮の本殿です。
京都の裏鬼門を守護するといい、かって源氏の守り神を祀るところから武士の信仰が厚く、
江戸時代も将軍が度々訪れたそうです。また歴代天皇からの信仰も厚く、
行幸もしばしば行われ、勅使の派遣は数限りなく実施されたそうです。



本殿入口の門の前です。


本殿入口の門より本殿を望む。


本殿前の風景です。








展望台にある茶屋です。


ケ−ブルカー


ケーブル前の行列


案内図。写真をクリックすると拡大されます。


どうやら私も本厄のようです。