元興寺 地蔵会万燈供養
がんごうじ じぞうえ
August, 2003





1998年12月 ユネスコの世界遺産に、「古都奈良の文化財」が登録されました。
この「古都奈良の文化財」は、8つの資産群で構成されています。
東大寺、興福寺、春日大社、春日山原始林、元興寺、薬師寺、唐招提寺、平城宮跡です。
そのなかの1つ 元興寺は、6世紀 蘇我馬子が造営したお寺を、平城京に移したものです。
とんでもとらべる のHPより)


この元興寺では8月23・24日地蔵会万燈供養が行われます。
お皿の上に油と灯芯となる縄に火がつけられ石仏の前に並べられます。
詳細はここをクリックして下さい。
8月23日に撮影した写真を紹介します。

元興寺極楽坊の場所は右をクリックして下さい。 ⇒ 



















元興寺入口にて

ろうそくに火をつける人

名カメラマンもたくさん(三脚は禁止です)



元興寺極楽坊の中の有名人が書いたお盆灯籠



元興寺極楽坊の中の裏手にある仏像




猿沢の池、午後5時半頃。帰りの9時前はすごい人でした。

同じ猿沢の池です。



帰りの9時前の猿沢の池周辺の風景です。



猿沢の池そばの石橋下の舟形のお地蔵さん



8月30・31日にはバサラ祭りとかがあるようです。




元興寺正門前にある酒屋さん、
生ビール1杯100円で喉を潤しました。

元興寺近くのお好み焼きの「吉祥」
元写真屋の女将さんと目の不自由なお客さん


元興寺極楽坊へ